こんにちは、個人事業主3年生、3月末から中小企業診断士 養成課程に通学予定の
CHAKKA-MAN(着火マン)です。
中小企業診断士を目指す皆さんに向けて、
来月から養成課程に通う私の
現在進行形で行っている養成課程の準備についてお話しします。
# 1. 課題図書を読む
私の通う学校では、養成課程が始まるまでに読んでおくべき、
必読の課題図書が出ています。
主な内容は
・企業経営関連
・会計マネジメント
・経営改善計画
って感じです。
事前に何度も読みたかったけど、
1周するだけで終わりそうな気がする。。。
# 2. ノートPCを購入する
自宅では主にWindows、外出先は自分の仕事はMacbook、
個人事業主として業務を受けている先から貸与いただいているPCはWindows
で仕事をしているのですが、
今後、ワードとパワポはめちゃめちゃ使いそうなので、
このタイミングでWindowsのノートPCの購入を決めちゃいました!
(Macbookだと思うように操作できない( ;∀;))
あまりお金をかけられないので、
10万位内で探してたら、貸与いただいているPCと
同じ機種を見つけちゃいました!
慣れてるこれにしちゃお!!ってことで、
購入!!まだ届いてないですが、良い買い物しました(^O^)/
このサイトで安く買えちゃいます
(企業で使って物を安く仕入れて提供してくれてる感じなのかな)
https://pc-garage.orixrentec.jp/shop/default.aspx?gclid=Cj0KCQiAoeGuBhCBARIsAGfKY7xb6MlTt65PoTVb0eAG5bPpMqjdHc5ZJvVGRUDH3ly2T72A0EQV_CsaAvtZEALw_wcB
# 3. 勉強する習慣をつけ直す
1日8時間ぐらいの勉強を平日毎日行うと共に、
おそらく課題が出て帰ってからもしなければならぬと予想されます。
このタイミングで、勉強習慣を取り戻しておかないと、
スタートしてから辛い想いをしそうなので、
まずは小さく1日1ページの勉強習慣から始めていきますw
# 4. 卒業後の準備を行う
中小企業診断士としてのキャリアを順調にスタートさせるためには、
卒業後の準備を今からしておく必要があると思っています
養成課程に通いながらも、卒業後に経営コンサルタントとして、
仕事を受けることのできる準備をしながら、
先輩方のアドバイスを受けて軌道修正していければと考えています。
(平日型の養成課程のため、退職→独立の先輩が多いと思いますので、
聞くことのできる人いっぱいいそうですね)
この先も、中小企業診断士の養成課程の様子や、
お客様をどうやって獲得していけたかなど、
中小企業診断士になっていく様子をお届けしていきます。
YouTubeでも定期的に発信しているのでこちらもチェックください
https://www.youtube.com/@CHAKKA-MAN55
今後も定期的にアクセスしてください(^O^)/
コメント